★最終更新日: | ![]() |
2025年4月24日★ |
![]() ◆2025年年次大会は、2025年6月21日(土)・22日(日)に日本女子大学で開催します。 ![]() ![]() 第69回 快適性・健康を考えるシンポジウム−「情動 〜快・不快〜と行動」−<2025年4月25日、京都> ◆実践アパレル講座「アパレル製品の基礎知識と品質管理」入門−第3回 商品表示関連の基礎知識と品質管理−<2025年5月9日、大阪・オンライン併用> ◆実践アパレル講座「快適性」入門−快適性の3要素の基礎と快適商品開発の手法を学ぶ−<2025年8月8日、東京・オンライン併用> ![]() ◆第27回日本感性工学会大会<2025年9月17日(水)〜19日(金)、東京> ![]() ![]() ◆大妻女子大学 家政学部被服学科 専任教員(被服・繊維製品等の素材・材料領域)公募<締切:2025年6月2日> ![]() ◆繊維系三学会の合併については、こちらをご覧下さい。 ◆苦情品診断学実践講座を刊行しました。内容の詳細はこちらをご覧下さい。購入申込は、こちらの申込フォームからお願いします。 ◆学会誌58巻(2017)1号「快適性・健康」特集号を販売します。購入希望の方はこちらの申込フォームよりお申込みください。1冊1,235円(税込)+送料300円です。 ◆ATTS(繊維製品技術研究会) 設立40周年記念誌(内容:ATTS法の試験をまとめたものなど)頒布 ![]() ◆正会員・学会主催行事参加費特別優遇証の発行について(2016.2.23) ![]() ◆「快適性を理解するためのQ&A:はじめの16話:つぎの16話」を刊行しました。(2011.12.2) ![]() ◆「アパレルの品質苦情に学ぶ」を2012年2月に刊行しました。(2012.2.25) ![]() ◆「人工皮革・合成皮革/Artificial Leather Synthetic Leather」の第二版を刊行しました。(2014.11.11) ![]() ◆韓国衣類学会とのジョイントシンポジウムを2022年5月に開催しました。 ![]() ![]() ◆韓国衣類学会と日韓シンポジウムを2024年5月に開催しました。 ![]() |
◆繊維製品消費科学会誌の 報文・資料・研究速報 オンライン公開と著作権の取り扱いについて(2016.3.29) このたび,日本繊維製品消費科学会では,学会誌の電子化へ向けて,かねてより懸案のJ-stageでのオンラインによる公開を2016年4月号より行うこととなりました. これに伴い,学生会員の皆様へは,冊子の送本は取りやめ,パスワードによるログインでの閲覧とさせて頂きます.その他の会員並びに購読契約団体の皆様には,今までどおり,冊子の送付をさせて頂きます. J-stage公開の掲載原稿のうち,論文は会員以外の方でも自由に閲覧いただけますが,その他の解説原稿等につきましては,閲覧制限をかけさせて頂きますので,ご了承ください. また,著作権に関しましては,学会に帰属することとなっておりますので,アクセスできる論文であっても,掲載内容の二次利用をご希望の際には,本学会の許諾を受けて下さい.複写などをご希望の際には今までと同様,一般社団法人 学術著作権協会に著作権管理および利用許諾業務を委託しておりますので許諾を受けてください.よろしくお願い申し上げます. |
主なページ | 学会について | 学会行事 | 支部情報 | 入会案内 | 学 会 誌 | 刊行物案内 |