★最終更新日: | 2024年9月3日★ |
<詳細は学会行事のページに> ◆ 2024年年次大会<終了しました> 〔開催日〕2024年6月22日(土)・23日(日) 〔会 場〕信州大学 繊維学部(〒386-8567長野県上田市常田3-15-1) 年次大会の要旨集は、参加者にはデータで見ていただけるようにしましたが、参加されていない方でご覧になりたい方は、こちらのフォームからお申し込み下さい。要旨集はデータのみです(冊子はございません)。代金は2200円(税込)です。申し込み、お支払いいただいた方には、URLとパスワードをお知らせします。(2024.6.28) ◆2024年度 東海支部見学会<2024年9月4日、一宮> ◆第43回クリーニングに関する情報セミナー〜繊維製品における細菌・ウイルス対策〜<2024年9月20日、オンライン形式> ◆第68回 快適性・健康を考えるシンポジウム−健康と睡眠−<2024年10月4日、京都・オンライン併用> ◆第38回ファッション造形学セミナー「付加価値の高いニット製品の縫製とブランディング」<2024年11月23日、ハイブリット形式(実習は東京での対面参加のみ)> ◆第37回東海支部若手繊維研究会(共催)発表募集<発表申込締切:2024年10月11日、開催日:12月6日、愛知> ◆第59回「感性研究フォ−ラム」講演会(年間テーマ『ジェンダーと感性』)<2024年8月7日、リモート>詳細 ◆「知っておきたい繊維産業資材の基礎と用途展開」講座(日本繊維技術士センター)<2024年8月31日、9月7日、オンライン形式>詳細 ◆第40 回ファジィシステムシンポジウム<2024年9月2〜4日、名古屋>詳細 ◆第26回日本感性工学会大会<2024年9月12〜14日、東京>詳細 ◆私たちのSDGs2024〜繊維製品の循環をめざして〜<2024年9月12・13日、京都文化博物館別館>詳細(PDF) ◆FMC9月度セミナー:脱酸素社会の一歩は身近な羽毛から<2024年9月13日、大阪>詳細 ◆堅ろう度標準化研究委員会 第2回講演会<2024年9月18日、東京会場とのハイブリッド>詳細 ◆第56回洗浄に関するシンポジウム<2024年10月7〜 8日、東京>詳細 ◆第45回日本熱物性シンポジウム<2024年10月28〜30日、新潟・長岡>詳細 ◆繊維系三学会の合併については、こちらをご覧下さい。三学会合併に関する協議会(第2回)議事録を掲載しました。(2024.7.27) ◆第47回(2025年度)公益財団法人 石本記念デサントスポーツ科学振興財団学術研究募集<締切:2024年8月2日>詳細 ◆教員公募 ・椙山女学園大学 生活科学部 生活環境デザイン学科(設計・製作系)教員公募<締切:2024年8月23日>詳細 ・椙山女学園大学 生活科学部 生活環境デザイン学科(色彩・デザイン系)教員公募<締切:2024年8月23日>詳細 ・昭和女子大学環境デザイン学部環境デザイン学科 専任講師の公募 (担当分野:ファッションデザイン)<締切:2024年8月26日>詳細 ◆苦情品診断学実践講座を刊行しました。内容の詳細はこちらをご覧下さい。購入申込は、こちらの申込フォームからお願いします。 ◆学会誌58巻(2017)1号「快適性・健康」特集号を販売します。購入希望の方はこちらの申込フォームよりお申込みください。1冊1,235円(税込)+送料300円です。 ◆ATTS(繊維製品技術研究会) 設立40周年記念誌(内容:ATTS法の試験をまとめたものなど)頒布詳細 ◆正会員・学会主催行事参加費特別優遇証の発行について(2016.2.23) 詳細(Wordファイル) ◆「快適性を理解するためのQ&A:はじめの16話:つぎの16話」を刊行しました。(2011.12.2)詳細 ◆「アパレルの品質苦情に学ぶ」を2012年2月に刊行しました。(2012.2.25)詳細 ◆「人工皮革・合成皮革/Artificial Leather Synthetic Leather」の第二版を刊行しました。(2014.11.11)詳細 ◆韓国衣類学会とのジョイントシンポジウムを2022年5月に開催しました。プログラム 会議のWebサイト ◆韓国衣類学会と日韓シンポジウムを2024年5月に開催しました。詳細 |
◆繊維製品消費科学会誌の 報文・資料・研究速報 オンライン公開と著作権の取り扱いについて(2016.3.29) このたび,日本繊維製品消費科学会では,学会誌の電子化へ向けて,かねてより懸案のJ-stageでのオンラインによる公開を2016年4月号より行うこととなりました. これに伴い,学生会員の皆様へは,冊子の送本は取りやめ,パスワードによるログインでの閲覧とさせて頂きます.その他の会員並びに購読契約団体の皆様には,今までどおり,冊子の送付をさせて頂きます. J-stage公開の掲載原稿のうち,論文は会員以外の方でも自由に閲覧いただけますが,その他の解説原稿等につきましては,閲覧制限をかけさせて頂きますので,ご了承ください. また,著作権に関しましては,学会に帰属することとなっておりますので,アクセスできる論文であっても,掲載内容の二次利用をご希望の際には,本学会の許諾を受けて下さい.複写などをご希望の際には今までと同様,一般社団法人 学術著作権協会に著作権管理および利用許諾業務を委託しておりますので許諾を受けてください.よろしくお願い申し上げます. |
主なページ | 学会について | 学会行事 | 支部情報 | 入会案内 | 学 会 誌 | 刊行物案内 |